deni

1960s

歌詞和訳 The Doors – Break On Through (To the Other Side) コード

67年に発表した、バンドと同名のデビューアルバムの開始曲。Break On Through (To the Other Side)(Morrison, Krieger, Manzarek, Densmore)EmYou know the d...
1970s

歌詞和訳 T. Rex – 20th Century Boy コード

1973年発表の、英3位を記録したヒットシングル。20th Century Boy(Marc Bolan)EAFriends say it's fine, friends say it's goodEverybody says it's j...
1970s

歌詞和訳 T. Rex – Telegram Sam コード

1972年発表の第7作アルバム The Slider のB面開始曲。英1位のヒットシングル。Telegram Sam(Marc Bolan)ATelegram Sam, Telegram SamD AYou are my main manG...
1970s

歌詞和訳 T. Rex – Metal Guru コード

1972年発表の第7作アルバム The Slider の開始曲。英4週1位を記録したヒットシングル。Metal Guru(Marc Bolan)G Em G Em Am DG EmMetal guru, is it you?G EmMeta...
1970s

歌詞和訳 T. Rex – Get It On コード

1971年発表の第6作アルバム Electric Warrior 所収。英1位を記録したヒットシングル。米国版は表題を Bang a Gong (Get It On) に変更。Get It On(Marc Bolan)EWell you'r...
ブログ blog

音の楽しみ

米アップル社が iTunes を通じて U2 の最新アルバムを無料配信したところ、苦情が殺到するという想定外の事態が起きたそうな。ユーザーの設定によっては自動的に端末にダウンロードされる仕組みになっており、無料だというのに「欲しくない」「邪...
ブログ blog

He did it his way, then again he will.

加山雄三の武道館コンサートをテレビで見た。たまげた。喜寿にしてあれだけの歌唱演奏が出来るなんて!たまに低い方がちょっとだけ出にくいかなって印象はあったが、そんなモン補って余りある高い音の伸びときれいで自然なビブラート。そもそも「君といつまで...
ブログ blog

Stay with US

スコットランドの英国からの独立は住民投票の結果否決された。ただキャメロン首相が権限移譲を宣言するに及んだ事に鑑みれば、スコットランド人にとって一定の成果はあったと言えるのだろう。当地は、面積と人口が北海道とだいたい同じで、GDPはちょっと大...
1970s

歌詞和訳 David Bowie – The Man Who Sold The World コード

1970年発表の第3作アルバム The Man Who Sold The World の表題曲。The Man Who Sold The World(David Bowie)A Dm FDm          A7 We passed up...
ブログ blog

ボロは着てても…

三島由紀夫の「音楽」(昭和45年)を読んだ。内容はさて置き、気になった言葉遣いについて書いてみます。ボオイ・フレンド、ノオト、ボオト部、レエスなどという表記が散見したが、恐らく当時も今と同じ、ボーイ、ノート、ボート、レースがこれらの慣用表記...
ブログ blog

飛び道具は捨て、いざ尋常に!

石原莞爾「最終戦争論」(昭和15年)より引用今の世の中でも、もしもピストル以上の飛び道具を全部なくしたならば、選挙のときには恐らく政党は演壇に立って言論戦なんかやりません。言論では勝負が遅い。必ず腕力を用いることになります。しかし警察はピス...
1990s

歌詞和訳 Nirvana – Aero Zeppelin

1992年発表のアルバム Incesticide 所収。Aero Zeppelin(Kurt Cobain, Krist Novoselic)What's a season in a rightIf you can't have anyth...