スポンサーリンク

歌詞和訳 The Velvet Underground – Here She Comes Now コード

1960s

1968年発表の第2作アルバム White Light/White Heat 所収。

Here She Comes Now

(Lou Reed, John Cale, Sterling Morrison)

D – Dsus4
Now, if she ever comes now, now
If she ever comes now, now
If she ever comes now
Now, if she ever comes now, now
If she ever comes now, now
If she ever comes now
今、もしも彼女が来たら

D G Gsus4 G
Oh, it looks so good
D G Gsus4 G
Oh, she’s made out of wood
Bb
Just look and see
ああ、とてもよさげ
木で出来てる
ほら見てみな

Now, if she ever comes now, now
If she ever comes now, now
If she ever comes now
Now, if she ever comes now, now
If she ever comes now, now
If she ever comes now
今、もしも彼女が来たら

Oh, it looks so good
Oh, she’s made out of wood
Just look and see
ああ、とてもよさげ
木で出来てる
ほら見てみな

D – Dsus4
Oh, it’s made out of wood
Just look and see now
She ever comes, she ever comes now
Now, now, now, now
She ever, ever, ever comes n-n-now…
木で出来てる
ほら見てみな
彼女が来るよ、今
ほらほら
彼女が、来るよ、い、今、今いくよくるよ

来るのは何か。

彼女
彼女の絶頂

ギター

But while the songs had little commercial appeal to begin with, members of the band would claim on several occasions that they had actually been banned – the raging “White Light/White Heat” because of its drug references, and the quieter “Here She Comes Now” due to what some programmers perceived as sexual content. “We put out ‘Here She Comes Now’ in San Francisco and they said, ‘That’s about a girl coming,’” Reed recalled to Time Out in 1972. “And I said, ‘Well no, it’s not, it’s about somebody coming into a room.’ And then I listened to the record and I realized it probably was about a girl coming as a matter of fact, but then again, so what? But we were banned again.”

Velvet Underground's 'White Light/White Heat': 10 Things You Didn't Know
Read 10 things you might not know about the Velvet Underground's confrontational 1968 masterpiece 'White Light/White Hea...

Here She Comes Now/Venus in Furs

91年発表の Nirvana と Melvins のスプリットシングル。
何ともアンニュイな口調は本家をまねてる?だけど、静 → オクターブ上
カートコベインは if を言っていない。

静 → ドラム強打 → 暴 → オクターブ上

コメント

  1. is より:

    deniさん、今いくよくるよて…………

    それにしても、(よく議論の的になるところではありますが)なぜ日本語だと「いく」で、英語だと「来る」なんですかね?オルガスムスの話ですが。

    • deni より:

      あ、バレたか… いくくるの漫才、好きだったんす。

      話し手が聞き手の元へ向かう場合、我々は「行く」と言うけど英語話者は come と言いますね。その語感を考慮に入れれば、日英で表現が真逆だ、というのは違います。どこかに到達する、という意味においては似通っています。
      ただ一人で致す時の説明がこれだと…
      ま、この辺を参考になさってみて下さい。

      https://www.thecut.com/article/how-to-say-orgasm-in-27-different-languages.html

  2. is より:

    she’s made out of wood ってどういうことだろ?と思っていましたが、なるほどshe=guitar という解釈がありましたか。確かに死んだ木で出来ていて、女性を思わせる曲線を持っています。

    ベルベッツの流れが来てくれてうれしいです、白光と白熱も大好物の曲だったのでうれしいです。次はrun run runをお願いできませんか?僕はあの破滅的なギターワークの虜なんです。しかしドラッグソングばっかしやなほんま。

    • deni より:

      引用文中に作者本人は部屋に来た人の歌だと言ってて、だとすると木は何のこっちゃ分かりません。
      VU曲はいづれまた。
      取り上げたのは今んトコ、死(自殺)の歌、来るんだかイクんだか分からん歌、シャブ賛歌…