スポンサーリンク

歌詞和訳 The Beatles – Let It Be コード

1970s

1970年発表の、第12作にして最後のアルバム Let It Be の表題曲。英2位、米1位を記録したヒットシングル。
マッカートニー作品。

Let It Be

(Lennon/McCartney)

C G Am G F G/D
C G F C

C G
When I find myself in times of trouble
Am G F G/D
Mother Mary comes to me
C G
Speaking words of wisdom
F C
Let it be

ふと困った事になったと思うと
聖母マリアが僕の元へやって来て
英知の言葉を唱える
そのままでいいのですよ

And in my hour of darkness
She is standing right in front of me
Speaking words of wisdom
Let it be

そして暗闇の中にいる時も
僕の目の前に立ち
知恵を授けてくれる
なるがままになさい

Am Em/G
Let it be, let it be
F C
Let it be, let it be
C G
Whisper words of wisdom
F C
Let it be

あるがままに
そのままに
知恵の言葉を囁きかけてくれる
なるがままになさいと

And when the brokenhearted people
Living in the world agree
There will be an answer
Let it be

そしてこの世に住む心に傷を負った人達の
思いが一致した時に
きっと答えは見つかる
なるがままに

For though they may be parted
There is still a chance that they will see
There will be an answer
Let it be

その人達は離れ離れになるかも知れないが
会えるチャンスはまだあるから
きっと答えは見つかる
なるがままに

Let it be, let it be
Let it be, let it be
Yeah, there will be an answer
Let it be
Let it be, let it be
Let it be, let it be
Whisper words of wisdom
Let it be

なるがままに
あるがままに
きっと答えは見つかる
なるがままに
あるがままに
そのままに
知恵の言葉を囁きかけてくれる
なるがままになさいと

(interlude)
F C G C (x2)
C G Am F C G F C (x2)

Let it be, let it be
Let it be, yeah, let it be
Whisper words of wisdom
Let it be

あるがままに
そのままに
知恵の言葉を囁きかけてくれる
なるがままになさいと

And when the night is cloudy
There is still a light that shines on me
Shine on till tomorrow
Let it be

そして雲の多い夜でも
僕を照らす光はまだある
明日まで輝き続けておくれ
そのままに

I wake up to the sound of music
Mother Mary comes to me
Speaking words of wisdom
Let it be

音楽の調べに目を覚ますと
聖母マリアが僕の元へやって来て
英知の言葉を唱える
そのままでいいのですよ

Let it be, let it be
Let it be, yeah, let it be
There will be an answer
Let it be
Let it be, let it be
Let it be, yeah, let it be
There will be an answer
Let it be
Let it be, let it be
Let it be, yeah, let it be
Whisper words of wisdom
Let it be

なるがままに
あるがままに
きっと答えは見つかる
なるがままに
あるがままに
そのままに
知恵の言葉を囁きかけてくれる
なるがままになさいと

F C Dm7 C Bb F G F C

Despite what you might think, the Beatles’ song “Let It Be” is NOT religious. Not at all.
That’s according to the man who wrote it, Paul McCartney. Speaking to television critics, he made it clear that, while the song sounds religious – and he’s OK if you take it that way – it has an entirely different meaning.
“‘Let It Be’ happened during a time when there was kind of a lot going on,” McCartney said. “I think people were overdoing the use of substances. We certainly were. It was kind of common. It was the fashion. And anyone who remembers that time will know that. And I think I was getting, like, a little bit over the top with the whole thing – getting pretty tired and pretty wasted. And I went to bed one night and had a kind of restless night. But I had a dream where my mother, who had been dead at that point for about 10 years, came to me in the dream and it was as if she could see that I was troubled. And she sort of said to me, she said, ‘Let it be.’ And I remember quite clearly her saying ,’Let it be,’ and ‘It’s going to be OK. Don’t worry.’ You know, ‘Let it be.’ I woke up and I remembered the dream, and I thought, ‘Well, that’s a great idea.’ And I then sat down and wrote the song using the feeling from that dream and of my mum coming to me in the dream.”

The song begins, “When I find myself in times of trouble, mother Mary comes to me, speaking words of wisdom, let it be.”
Mary was McCartney’s mother’s name.

大方の憶測に反しビートルズの歌 Let It Be は全く宗教的ではない。
とは作者ポールマッカートニーの弁。彼はテレビの評論家に語る中で、宗教的に聞こえる、またその様に解釈されても問題ないと思う一方で、その歌が全く異なる意味を持っていると明言した。
「Let It Be は色んな事が起こっていた時に書かれた」とマッカートニーは語った。「みんなが薬物をやりすぎていたと思う。僕らは確かにそうだった。ある意味当たり前になっていた。それはファッションだった。その時代を覚えている人なら誰でも分かるはず。そして僕は何やかんやでちょっと限界を超えていたと思う。疲れ果てていた。ある夜、床について眠れぬ夜を過ごした。でもその時もう亡くなって約10年だった母親が夢に現れた。まるで僕が困っていると分かっている様だった。そして彼女は「なるがままになさい」と言った。はっきりと覚えている。「なるがままに」そして「大丈夫だよ、心配はいらない」と言ったのを。目が覚めて夢を覚えていたから「うん、これは素晴らしいアイデアだ」と思い、それから僕は座ってその夢で感じた気持ちを使って夢の中で母親が僕の元にやって来る歌を書いた」

歌の始まりは「困った事になったと思うと母メアリが僕の元へやって来て英知の言葉を唱える、あるがままにと」
メアリはマッカートニーの母親の名前。

Paul McCartney says
Despite what you might think, the Beatles' song

尚、上掲の対訳には多くの英語話者がまず想起するであろう聖母マリアを当ててある。

Ferry Aid

87年に英1位を記録。
何と Gary Moore がソロを弾きまくる!

サビの符割りが原曲と異なる。そこから高校時代に本作をクラスで合唱したのを思い出した。その時はシンコペを全て均した感じで歌わされ気持ちが悪かったが、合唱なのだから皆で揃え易くする事がまず重要だったのかもなあ。

公式ビデオ公開!

ハリスンのギターソロ、音と運指が合ってない。て事は別テイクのソロがあったって事?

コメント