歌詞和訳 The Police – Bring on the Night コード

Reggatta de Blanc,ポリス

1979年発表の第2作アルバム Reggatta de Blanc 所収。

Bring on the Night

(Sting)

C D Em (x3)

C6 Cmaj7 Dadd9 D9 Em Em7 Am/E Em
The afternoon has gently passed me by
The evening spreads itself against the sky
Waiting for tomorrow, just another day
God bid yesterday good-bye
午後は静かに過ぎて行き
夕暮れが空に向けて広がる
明日という次の日をただ待ち受け
神が一日に別れを告げた

G A
Bring on the night
Am7 Em D
I couldn’t stand another hour of daylight
Bring on the night
I couldn’t stand another hour of daylight
闇夜を連れてきてくれ
あと1時間の日の光にも耐えられそうにない
早く夜になってくれ
もう日の光には耐えられそうもない

The future is but a question mark
Hangs above my head there in the dark
Can’t see for the brightness is staring me blind
God bid yesterday good-bye
先の事は疑問符でしかなく
暗闇に居座り頭から離れてくれない
眩しくて目が見えない
神が昨日に別れを告げた

Bring on the night
I couldn’t stand another hour of daylight
Bring on the night
I couldn’t stand another hour of daylight

(guitar solo)

Bring on the night
I couldn’t stand another hour of daylight
Bring on the night
I couldn’t stand another hour of daylight

I couldn’t stand another hour of daylight…

本作が書かれたのはスティングがポリス以前のバンド Last Exit に所属していた時で、元はキリストの処刑に関与したユダヤ総督ピラトについての歌だったのが、「死刑執行人の歌」を読んだ後、その主人公の死の願望に重なると思うに至る(因にアルバム次曲は Deathwish)。

1980年のピューリッツアー賞受賞作
The Executioner’s Song(死刑執行人の歌―殺人者ゲイリー・ギルモアの物語)
(Norman Mailer)

因にこのノンフィクションは U2 の Exit の下敷きにもなっている。

この2枚組ライブアルバムの歌詞カードには Cause I bid yesterday と載っていたと記憶。夕刻に自身が(日のある)一日に別れを告げた、と解釈していたが、公式サイトを含め出回るものには God と記載されており、これは後者で正しそう。
と思ってもう一度ライブ版を聴いてみたらこっちはやっぱ Cause I bid yesterday と歌ってた。
原版の2番は God bid this yesterday good-bye と聞こえるがこれはどうなんだろ。

もう一つの相違が stand another hour と spend another hour だが、これはライブ版も原版も、そして2行とも前者に聞こえる。

それにしてもこんなアルペジオ、弾き続けるだけで大変なのに歌ってもいるんだからスゴい。