1973年発表の第6作アルバム Aladdin Sane 所収。
Time
(David Bowie)
Time – He’s waiting in the wings
He speaks of senseless things
His script is you and me, boy
無意味な話をする
彼の台本には君と俺、ああ
Time – He flexes like a whore
Falls wanking to the floor
His trick is you and me, boy
しごきながら床に倒れ込む
彼の策略には君と俺、ああ
Time – In Quaaludes and red wine
Demanding Billy Dolls
And other friends of mine
Take your time
ゲイの人形や
他の俺の友人達をも求める
どうぞごゆっくり
The sniper in the brain
Regurgitating drain
Incestuous and vain
And many other last names
Well, I look at my watch, it says 9:25 and I think
Oh God! I’m still alive
逆流する排水
排他的で空虚
他にも多くの呼び名がある
腕時計を見ると9時25分、そこで俺は思う
何と、俺はまだ生きている
We should be on by now
We should be on by now
Li, li, li, li, li, li, li, li, li, li…
You – Are not a victim
You – Just scream with boredom
You – Are not evicting time
君 – はただ退屈で叫ぶ
君 – は時を追い立ててはいない
Chimes – Goddamn, you’re looking old
You’ll freeze and catch a cold
‘Cause you’ve left your coat behind
Take your time
凍えて風邪を引いてしまうよ
コートを置いてきたなら
どうぞごゆっくり
Breaking up is hard
But keeping dark is hateful
I had so many dreams
I had so many breakthroughs
まずい関係のままはいやだ
俺にはたくさん夢があった
困難もたくさん切り抜けてきた
But you, my love, were kind
But love has left you dreamless
The door to dreams was closed
Your park was real and dreamless
だけど愛は君を夢のない人にしてしまった
夢への扉は閉ざされ
君の園は現実的で夢がなかった
Perhaps you’re smiling now
Smiling through this darkness
But all I had to give
Was guilt for dreaming
この闇を通して微笑みかけているだろうな
だけど俺が与えたのは
夢を見る罪悪感ばかりだった
We should be on by now
We should be on by now
We should be on by now
We should be on by now
We should be on by now
Li, li, li, li, li, li, li, li…
Yes, time!
Falls wanking? Falls swanking? どっち?
0:33
ダンサーが左手を股間に当てている様に見える。じゃやっぱボウイの本意は前者か。
Well, I look at my watch, it says 9:25 and I think
Oh God! I’m still alive
↑ 引用
Chuck Berry – Reelin’ And Rockin’ (1958)
Well I looked at my watch, it was 9:21
9:32 → 9:43 → 9:54
Well I looked at my watch, it was 10:05
Man, I didn’t know if I was dead or alive
Happy birthday, David. pic.twitter.com/B4Yjiz7k8u
— Mike Garson (@mikegarson) January 8, 2020
コメント
この詩、好きなんですが読解が難しい…酒と睡眠薬をキメて男(または女)と寝た後別れ話をする、というのが大まかな流れ??ともあれアルバムを代表する倒錯的で官能的な曲ですね。セクシーなボーカルとピアノが良い!
P.S. WankingとSwankingはTPOで使い分けていたみたいです。アメリカの番組
https://youtu.be/1_f9iT84yQg
だとSwankingを強調して歌唱しているように聞こえます
HBEさん ようこそ
ご案内の動画を貼って追記しました。
スタジオ版も Midnight Special 版もどっちにも聞こえるものの、HBEさんの仰る通りTVでは検閲回避策としてごまかして歌っているのでしょうね。ただしダンサーの手が… (しごいてはいないけど)
後続の trick とは売春の客、もっと言えばカモ、つまり「君」も「俺」も時間に振り回される存在。何年か前に公開されたキンクスの未発表曲を思い出しました。
https://denihilo.com/time-song/
因にURLが含まれているコメントは一旦保留となります。スパム対策ですので悪しからずご了承ください。
貴重なご意見をありがとうございました。